「軟膏」を英語で言うと?
《例文1》
患者:My skin rash really bothers me.
(発疹に悩まされています))
医師:Apply this ointment to the affected area.
(患部にこの軟膏を塗ってください)
“Topical agents”(外用薬)の中で、“cream” “lotion” “gel”は日本語でもカタカナでそのまま使われていますが、軟膏は“ointment”(オイントメント)と表現します。塗るという動詞は“apply”を使います。
《例文2》
How do I use the ophthalmic ointment?
(眼軟膏はどのように使えばいいですか?)
《例文3》
This topical ointment is used for a skin infection.
(この外用軟膏は皮膚感染症に使われます)
“ointment”には英語特有の破裂音である“t”が2回出てくるので、発音も練習してみてください。
さらに、眼軟膏“ophthalmic ointment”となると、さらに発音難易度がアップします。「アフサルミック・オイントメント」と、破裂音の連発に加えて“th”や“l”が発音しにくく、しかもその“thal”の部分にアクセントが来ます。ただ、患者さんに対しては“eye ointment”と言えばよいのでご安心ください。
「患部」は“affected area”、つまり「影響を受けた部位」と表現します。こちらもよく使う表現なので、覚えておくと役立ちます。
■医師・薬剤師・医療系学生の為の医療英語学習プログラムはこちらから■